交通事故|むち打ち等

最近は車同士の接触事故が多発しています。運転しながらスマホを操作している人が多いのですから無理もありません。
 特に信号待ちなどで後ろから衝突されると頭部は前後にゆさぶられて首は過伸展、過屈曲を起こして頸椎の中の脊髄も伸長されてダメージを受けてしまいます。
 皮膚が傷ついたり骨折がなくても背骨やその中の脳脊髄が圧迫されている場合は多々ありますので事故後はお早めにご相談下さい。
 ※事故の状況により自賠責保険が適用できるケースもあります。

施術

準備中です

適応症状

★交通事故後の痛み

頸椎捻挫、腰椎捻挫、首肩や腰の打撲

頸椎捻挫、腰椎捻挫、首肩や腰の打撲

 交通事故はとくに後面からの衝突がとても多いです。信号待ち中に後ろからドンとくるやつです。この時に首は過伸展、過屈曲します。首の中には脊髄が走行していてすぐ上には脳がありますから、首を痛めるだけでなく脳神経にも負荷がかかることもあるので痛みだけでなくめまいや意識障害なども多少でることがあるのです。

LINEでご相談
電話予約・ご相談 084-960-3017