このように背骨は後面から見るとまっすぐで、側面から見るとS字にカーブしているのが理想です。頭部の重みだけで約5キロあるわけですから背骨がスプリングのようにショックを吸収してくれて腰や膝への負担を軽減します。
何らかの原因で後面から見た時に左右に歪んだり、側面から見たカーブが平らになったり逆にカーブが大きくなりすぎると上半身の重みが和らげられず筋肉、神経、椎間板にダメージがおきて腰痛は発症するのです。
病名としては以下の疾患が主なものです。
腰椎椎間関節症、腰椎椎間板ヘルニア、急性腰痛(ギックリ腰)、脊椎分離滑り症、脊柱管狭窄症、
当院ではまず股関節のゆがみを検査して矯正します。股関節はとても大事な部分でここもショックを吸収してくれるタイヤのような部分ですから重要視しています。
次に骨盤調整、筋肉調整、腰椎調整をして最後は椎間板を最新機器と手技で調整して治療は終了です。
施術
また米国では4社くらいのドロップテーブルのメーカーがありますが当院ではウイリアムヘルスケアシステム社の最高峰のベッドを使用していますから矯正の切れが違います。このベッドの高度な機能と施術者の熟練された手技とのコンビネーションで施術が終わったあとで利用者さんが「来た時より全然楽です!」って自然な声を聞くことができるのです。
ただミディアム刺激でも怖がる方がいますからそういった方には低刺激な米国製器具を使用した施術をおこないます。あのウサイン・ボルトのトレーナーが使用している器具と同じものを当院では使用しておりしかも最新のモデルを使用しています。
骨格が動く振動を与えて矯正するので電気が体内に入ることはありませんので女性や筋肉の少ない男性に大変人気です。
2分でできる!脊柱管狭窄症系腰痛チェック
\ お父さん、お母さん、お爺ちゃん、おばーちゃんに教えてあげてね。/
男性編
- 若いころは元気が自慢で出張や旅行など行動範囲が広かった。
- 車の運転が好きで良くドライブをしてきた。
- 最近、奥さんからあんた腰がまがっとるよ!整体にでもいけばと言われる。 おまえこそまがっとるぞと軽い夫婦喧嘩をしたことがある。
- お腹まわりをスリムにしようと腹筋運動をして腰痛が出てきた。
- 68歳以上である。
- 長い間、歩くと腰が痛くいつの間にか腰が曲がっている。
- 高校の同級生と居酒屋で飲んで食べて、昔話でさんざん盛り上がった後にトイレに行こうと立ち上がる時に腰が痛くて腰がのびない。
- ゴルフの練習後に腰が痛くなり困っている。
- 昔植えた木が大きくなり剪定するたびに腰が痛くなる。植えなければよかったと溜息漏れる。
女性編
- コメダ珈琲店で仲良し3人組で大話に花を咲かせ、話す速度は一番だが、帰る時に腰が 痛くてレジにたどりつくのは一番遅い。
- 車でウロチョロするのが大好きで友達をあちこち送迎したり、とにかく世話好き。
- お嫁さん愛用のストレッチポールを少し拝借して背中にあてて伸ばしたら、腰がピキっと痛む
- フィギアスケートをテレビでみて、合間に真似をしてポーズをとったら腰に電気が走る。
- ユーチューブでヨガをみながらヨガポーズを決めたとたん腰に電気が走る。
- ウォーキングをもう何年もしているが最近、20分ほど歩くと腰や脚が痛くなってくる。
- 夜中にふくらはぎがキーンとつってワーッと小さな悲鳴をあげることがある。
適応症状
★腰や脚、ヒザの痛み、股関節、足関節、足指の痛み
骨盤から下半身の症状
急性腰痛いわゆるぎっくり腰、腰椎捻挫(交通事故やスポーツ障害)、腰椎椎間板ヘルニア
腰部脊柱管狭窄症、腰椎症、腰部椎間関節症、分離すべり症、無分離すべり症、そり腰 腰部側弯症、
股関節の後面やお尻の痛み、股関節の前面(そけい部)の痛み、股関節の横が痛い、
膝の痛み、変形性膝関節症、膝の半月板の劣化、膝の靭帯の劣化、スポーツ後の膝の痛み、シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)
梨状筋収縮あるいは弱化(おしりの痛み)、中臀筋収縮あるいは弱化(骨盤横の痛み)、腸腰筋や大腰筋の緊張(そけい部の痛み)、
ハムストリングの収縮(ももうらの痛み)、腓腹筋、ひらめ筋の収縮(ふくらはぎの痛み)、
股関節横からふとももの横が線上に痛い(脹脛靭帯炎)、大腿四頭筋収縮、前脛骨筋の収縮(もも前の痛み)
足首の痛み、足の表面が痛い、膝下の横から外くるぶしまでが痛い(総腓骨神経痛)
外反母趾、外反小指、中足骨頭部痛(足の指の付け根うらの痛み)、
モートン病、かかとの痛み、足裏の痛み(足底筋膜炎)、過去の捻挫による慢性的な痛み、坐骨神経痛